スウェーデンのアートなチョコレート「イェバマンティネン・フラワー」【ときめきモノート:no.1】
ときめきを感じたモノを紹介する、ときめきモノート。はじめに紹介するのはスウェーデンのチョコレート。グラフィックデザイナーさんが手がけるチョコレートはパッケージもチョコレートもデザインしつくされたときめきチョコ!
ときめきを感じたモノを紹介する、ときめきモノート。はじめに紹介するのはスウェーデンのチョコレート。グラフィックデザイナーさんが手がけるチョコレートはパッケージもチョコレートもデザインしつくされたときめきチョコ!
フェリシモ幸福のチョコレートでお取り寄せした、エストニア・タリンのチョコレート店チョコララのチョコレポ。エストニアならではの白樺フレーバーなど日本ではなかなか食べられないチョコレートたちでした。
バレンタインにもおすすめ、幸福のチョコレートで購入できるフランスのチョコレート「ネネットラディジャ」を食べてみたレビューです。
おみやげに喜ばれたお菓子『グラマシーニューヨークのシチリア』を紹介。見た目も味もお洒落で素敵なお菓子でした。
千葉の人気おみやげ、パッケージがかわいいなごみの米屋のぴーなっつ最中とぴーなっつ饅頭の紹介です。
京都府福知山市にある洋菓子マウンテンのマカロンを頂きました。見た目も味も素敵なスイーツで、プレゼントにぴったり。食べた感想などをまとめました。
こんにちは、すもる(@smalldreamhope)です。 もうすぐ海開きですね、私は泳ぎが苦手なので、海の景色をぼーっと眺めてまったりするのが好きなのですが、海が近い地域に住んでいるので、小さなころは、よくキャンプや釣…
こんにちは、カヨ(@smalldreamhope)です。 2015年6月19日から26日まで、スウェーデン・フィンランド・エストニア(タリン)へ新婚旅行としてフリープランで北欧旅をしてきました。その時の旅行記です。 今回…
日本で買える北欧・スウェーデンのお菓子、ニューオーケッシュ・ジンジャースナップスの紹介です。