こんにちは、すもる(@smalldreamhope)です。
先日、京都・福知山市で行われている期間限定福知山お土産ショップ「Small Souvenir Shop Of FUKUCHIYAMA」へ行ってきました。
おしゃれな福知山土産がたくさんありましたので、レポートします!
期間限定!福知山お土産ショップ
Small Souvenir Shop Of FUKUCHIYAMAとは、福知山の様々なお店の商品や作家さんの作品が集まる期間限定ショップです。
2016年10.29(土)〜11.13(日)までの約3週間、柳町にて開催中です。
ショップ詳細は下記の関連記事に書いています、ぜひご覧ください。
Small Souvenir Shop Of FUKUCHIYAMAへ行ってきた!
楽しみにしていた、Small Souvenir Shop Of FUKUCHIYAMAへ行ってきたので、お店の様子などを、写真と一緒にレポートします。
福知山の町家レストラン「柳町」の2階にお店があります
店内に入ると、わぁ!!ってなる素敵空間広がってました。お土産がたくさん並んでいます。
福知山モチーフが描かれたポストカードとポチ袋!「kikuna+LOOW」のここだけのオリジナル商品です。

これからの季節だと、年賀状やお年玉用のぽち袋としても重宝しそう!
こちらは、ポストカードと同じ柄のせんべい・ちきり屋さんの商品です。
福知山のお茶屋さん「山城屋茶舗」コーナーにはたくさんのお茶と、お茶菓子が並んでいます。
試飲もできますよ!赤鬼ほうじ茶がめっちゃ香ばしくて美味しかった!
無農薬野菜の「ミヤサイ」さんコーナー、手作りのソースなどが試食できます。
「A BAKES」さんのアメリカン焼き菓子はカラフルでかわいい!
午前中には売り切れる人気のお菓子屋さん「N kitchen」のお菓子もたくさん揃ってました。ここで買えるのが嬉しい。
主催者(ショップの店長)「LOOW」さんのアイテムはいつみてもお洒落!リネンの優しい肌触りのコースターやクロスなどはおうちアイテムにぴったり。

リネンのクロスやコースターはInstagramなどに使う小物の写真撮影でも活躍します!
「Mother Hemp YUU」さんのヘンプアクセサリー、きれい目スタイルにもカジュアルスタイルにも合いそうです。
「福知山学園 おさだの翠光園」の小皿は柄がかわいい。お値段も優しい!

小皿の他にもいろいろ種類がありました!味のある作品たちです。
「田代幸」さんのきれいなお皿やおちょこは、福知山のお酒とセットでプレゼントにしたい。
福知山唯一の蔵元、東和酒造さんのお酒達。ラベルが素敵です。試飲もできます!
こちらはマッチ!作者「滝町昌寛」さんのイラストに注目!
なんとも味のあるイラストに惹きつけられます。1個150円なのでネタ的なお土産にもおすすめ。
福知山に所縁のある明智光秀をテーマにした明智茶屋のオリジナルプリンはどこか昔懐かしい味がしました!
福知山の明智茶屋(明智光秀をテーマにしたカフェ)のプリンを食べましたー!しっかりめのたまごプリンな感じで、どこか懐かしい味!バニラビーンズの香りも良かった〜新しい福知山スイーツ♪ #福知山 #明智光秀 pic.twitter.com/pyFr7f0FnU
— すもる@ここちいい暮らしノート (@smalldreamhope) 2016年11月10日
欲しいものをチョイスして自分オリジナルの福知山セットを作るのも楽しいですよー!
買ったお土産は、ラッピングもしてもらえます。お土産だけでなく、誕生日とか、いろんなプレゼントにも使えそう!
ショップのスイーツなどは、柳町1階のカフェスペースでイートインできます。
2階スペースの踊り場には、山山アートセンターさんの作品展示があります。購入できる絵や陶芸作品もありますよ。
たっぷり写真を撮らせてもらったり、お買い物したり満喫しました!
主催者LOOWさんのFacebookで、商品の入荷情報や更新情報を確認できるので、こちらも要チェック!!
スポンサーリンク
さいごに
福知山市で開催中のお土産ショップ「Small Souvenir Shop Of FUKUCHIYAMA」の体験レポートでした。
いつもは、福知山の中でも離れた場所にあったり、曜日限定でしかオープンしていないお店、午前中には完売してしまうお店などの商品を、一か所でまとめて購入できるのが嬉しかったです。
こんな機会はめったにないので、気になる方はお早めに!
コメントを残す