こんにちは、すもる(@smalldreamhope)です。
久々に暮らしアイテム紹介をしたいと思います。
すぼらでめんどくさがりやの私が愛してやまないティッシュの話です。
ここちよく暮らしたいのに・・・
結婚して二人暮らしを始めてから、ここちいい暮らしを目指して奮闘してきました。
ブログが好きなので、もっぱらおしゃれブロガーさんの記事やアイテムを参考にしていたのですが、問題発生。
私、めんどくさがり屋さん過ぎて、おしゃれアイテムとか、こまめにきれいにするとか、できない!!
頑張れば頑張るほど疲れる。
これは、思ってるここちいい暮らしとは違うぞ・・・ということに気がつきました。
真似するだけではダメですね、自分風に暮らしやすく工夫しなければ。
そう思ってから、ずぼらでめんどくさがりでも、部屋をスッキリ見せたり、自分的に満足いくアイテムを探そうと思いました。
スコッティ(scottie)のティッシュ
そこでまず、気になってしょうがなかったのがティッシュ。
ん?どういうこと?思われるでしょうが、私はティッシュのカラフルな色があまり好きではなくて、少しでもシンプルにスタイリッシュにおしゃれにして置いておきたい願望があるのですが、めんどくさがり屋のため、めっちゃ落とし穴があるのです。
それは、ティッシュが無くなったら、ティッシュケースに入れ替えるのがめんどくさくて嫌すぎる。
ということ。
シンプルにしたいなら、いろんなおしゃれティッシュケースが売ってあるので、それを買えば良いのですが、中身が無くなったときに変えるという、ちょっとした作業が、もうめんどくさくて・・・。
こんなのとか、かなり好みなのですが・・・
そんな矛盾に悩んでいました。
ケースを買ってしまうと、結局無駄になることが分かっていたので、しばらくは大き目のおしゃれハンカチでティッシュカバーを作り(ハンカチで包むだけ)使っていたのですが、これもめんどくなってきて、ストップしました。
でも、スッキリさは諦めきれない。
で、ネットで色々探したところ、見つけました!
Crecia(クレシア)さんから販売されている、スコッティ(scottie)のとってもシンプルなパッケージのティッシュ。
これなら、ぽんと置いていても、そんなにごちゃごちゃしない。
シンプルなストライプなので、全体的にダークブラウンなうちの部屋にも馴染んでくれます。
無くなったらストックしてる押入れからから出してくるだけ。
キッチンにも、洗面所に置いても邪魔にならないデザイン。
そんな感じで、リピート購入しています。
ただ、困るのは・・・
近所のドラッグストアやスーパーでは見かけないこと。
他のスコッティシリーズはあるのに、このシンプルなものだけ見つかりません。
カラフルな方が需要があるのかな。
なので、楽天ユーザーの私はお買い物マラソン時などにポイント使いつつ、まとめて買ってます。
紙の質やお値段は、ほぼ実店舗販売と変わらないと思います。
いつか、近所でもぱっと買えるようになってほしいなと思いながら、こらからもシンプルスコッティにお世話になろうと思ってます。
まとめ
カラフルなティッシュは嫌だ、でもティッシュケースやカバーはめんどくさい。
そんな方には、スコッティのシンプルなティッシュおすすめです。
同じような悩みの方の参考になると嬉しいです。

コメントを残す