
北近畿のお出かけスポットやイベント情報を紹介しています。
今日は兵庫県丹波市市島町にある、三塚史跡公園で開催される、花しょうぶまつりを紹介します。
目次
三ツ塚史跡公園の花しょうぶ
国史跡に指定されている白鳳時代の寺院跡(三ツ塚廃寺跡)を公園にした三ツ塚史跡公園。
この公園には花しょうぶの遊歩道が整備されていて、6月になると約2万本が艶やかに咲き誇ります。
毎年その時期に合わせて、屋台や様々な催しが行われる花しょうぶ祭りが開催されています。
花しょうぶの様子
三ツ塚公園の花しょうぶの様子です。
2018年6月7日の様子
見頃を迎えています。
2018.6追記丹波市のfacebookにも6月の花しょうぶの様子がアップされています。見頃を迎え、とても美しいです。ぜひ見てみてください。
2018年5月末の花しょうぶの様子
三ツ塚花しょうぶまつりについて
花しょうぶまつりの日時や会場、内容などについて。
日時
2018年6月10日(日)
10:00~15:00
会場
三ッ塚史跡公園
〒669-4322
丹波市 市島町上田1134
問い合わせ先
市島町三ッ塚花しょうぶまつり実行委員会
電話:0795-85-6007
花しょうぶまつりのイベントについて
花しょうぶまつりでは、お楽しみイベントとして様々な屋台や催しが行われます。
花しょうぶ屋台村
- 回転焼き
- 冷やしうどん
- 焼きそば
- 駄菓子
- ジュース
- アイスクリーム
- 地酒
など(※変更される場合もあります)
芝生ステージ
- 市島中学校吹奏楽部演奏
- キッズダンス
- 柏原高校ギター部演奏
- 淑徳高校和太鼓演奏
など
ちびっこ広場
- ふわふわ遊具
- ミニ動物園
- ちびっこゲーム
その他
- 有機農業まつり
- 地酒まつり
- 三ツ塚史跡パネル展示
- 餅つき実演販売
など
花しょうぶまつりのチラシ
周辺の散策・食事・おみやげスポット
三ツ塚花しょうぶまつりと一緒に市島町や丹波市を楽しみませんか。
ランチ
カフェハクホー
三ツ塚公園に隣接するカフェ。カレーやオムライス、パスタなどのランチメニューやかわいいスイーツもあります。
詳しくは→カフェ ハクホー – ホーム | Facebook
グルメリア但馬
こちらも公園に隣接するレストラン
美味しい神戸高見牛を味わえます。
ランチは1,200円〜色々選べておすすめ。
詳しくは→丹波市で肉料理を堪能するなら|グルメリア但馬市島店
terra dono(テッラドーノ)
保育園の跡地を改装した、子どもも行けるイタリアンレストラン
地産地消を大切にしているお店で、地元の新鮮な素材のパスタやピザをいただけます。
詳しくは→兵庫県 丹波市のイタリアンレストラン テッラドーノ[terra-dono]
市島製パン研究所
パンはもちろんボリュームたっぷりのハンバーガーが美味しい民家を改装したパン屋さん
遠方からお越しの方は丹波ならではの鹿バーガーを一度食べてみてほしいです。ジューシー。
詳しくは→市島製パン研究所 – ホーム | Facebook
散策
クリンソウ
絶滅を危惧されている貴重な花のクリンソウ を妙高山という山の麓で見ることができます。
詳細は下記のブログがとても分かりやすいです
【クリンソウ】市島製パン研究所経由の、美味しい花めぐり | 丹波ハピネスマーケットブログ
おみやげ
おばあちゃんの里
丹波市の様々な特産品やお土産があつまる道の駅です。
レストランやカフェ、パン屋も併設されています。
詳しくは→道の駅 丹波おばあちゃんの里 自然と歴史が織りなす心のふる里
まとめ
兵庫県丹波市市島町で開催される花しょうぶまつりの紹介でした。
6月に入って今年も綺麗に咲き始めたようです。
写真が好きな方、花が好きな方、大人も子どもも楽しめるお祭りだと思うので、ぜひ一度訪れてみてください。