こんにちは、お菓子屋で生まれの育ったお菓子好きのすもる(@smalldreamhope)です。
先日、6月14日に発売された小枝チョコミントの感想を書きましたが、同じ日に不二家からLOOKチョコレートのミントフレーバーが発売されました。
今回はそのLOOK MINT MINT(ルック ミント ミント)をたべた感想をまとめました!
LOOK MINT MINT(ルック ミント ミント)概要
LOOK MINT MINTは不二家が販売するLOOKチョコレートシリーズの期間限定商品。
夏のチョコレートとして発売されました。
「ほんのりダークミント」と「すっきりミントブルー」という2種類のチョコレートが楽しめます。
『その時の気分で選べる』チョコとのこと。
パッケージは引き出すタイプで、2種類のチョコが上下に入っています。
チョコは全部で10枚、金の包みがダークミント、青の包みがミントブルーで、それぞれ5枚ずつ入っています。
左がダークミント、右がミントブルーの断面。
ミントブルーの方は、ホワイト系ミントクリームが入っています。 ミント色でおいしそう。
名称は『チョコレート』
▲原材料は
▲カロリーは
一箱全部食べると290kcal
値段は一箱税込みで140円でした。
(コンビニで購入)
LOOK MINT MINT(ルック ミント ミント)を食べてみた
2種類のミントチョコが入っていて、お得感があるLOOK MINT MINTを食べてみました!
パッケージのフィルムを外した瞬間にミントの香りがふわっと香ります。
これはミント感期待できる!
▼まずはダークミントから
食べた瞬間「チョコが美味しい!」と思いました。
普通のLOOKチョコレート同様、濃厚なチョコ。
ダークというだけあって、少しビターな大人味です。
そのあと、ほんのーり、ミントを感じました。
こちらはミント感は弱めです、でも後味がすっきりする、美味しいダークチョコという感じ。
▼お次はミントブルー
食べた時からミント感たっぷり!
ミントクリームの部分がすぐに口の中に広がって、スーッと爽やかな香りが鼻に抜けます。
後味もかなりスッキリ。
ミントブルーの方は爽快感たっぷりのチョコレートです。
ミントブルーを先に食べてしまうと、ミントが強すぎて、ダークミントの味がわからなくなる可能性があるのでご注意を。
今年食べたチョコミントお菓子の爽快感を比較するとこんな感じ
今のところキットカットプレミアムミントが、ミント感1位の座を譲りませんね〜。
(個人的な感想です)
まとめ
チョコミント好きとしては、ミントブルーの方がミント感があって好みですが、ダークミントも濃厚ビターで、普通においしいチョコでした。
LOOK MINT MINTはパッケージもお洒落だし、2つの味が楽しめるところもポイント高し!
期間限定じゃなく、ずっと販売してほしいチョコだなと思いました。
オススメのお菓子やパッケージがかわいいお菓子などをアップしています。
コメントを残す