こんにちは、すもる(@smalldreamhope)です。
先日、今年の漢字が発表になりましたね!
「安」
安倍政権と安保法案、テロや異常気象への不安、安全の揺らぎ、安心を求めたなどからきているそう。
私の予想は急上昇した五郎丸選手や五輪のエンブレム、競技場問題の「五」でしたがハズレました、でも5位にランクイン。
さて、今年の漢字にちなんで、購読しているメルマガ「Edge Rank」の企画の中に「あなたの今年の漢字」というのがありました。
一年を振り返るいいきっかけになりそうだなと思い、参加してみます!
私の今年の漢字
それは。。
【結】
福山ロスなどがあり全国の今年の漢字にも4位にランクインしていたので、迷ったのですが
やはり、結婚したということが、今年一番の自分的ニュースだったのと、仕事や考え方にいろんな結着がついたり、結果が現れたので、【結】としました。
結婚の結
2年お付き合いをした旦那さんと、2015年の2月に入籍、6月に結婚式を挙げました。

結婚自体も嬉しかったのですが、結婚式を企画するのがとても楽しく、思い出に残っています。
私達は、結婚式を挙げるのにあたって、ちょっと人とは違う事でみんなに楽しんでもらえたらいいなと思い、オリジナル・テーマウェディングを行いました。
ホテルなどの式場ではなく、結婚式をプロデュースしてくれる会社にお願いし
「タイセツマルシェ」というテーマのもと、ウェディングマルシェを実施。
全国いろんな地から来てくれるゲストへ向けて、二人の地元のおすすめのお菓子や地酒、ごはんなどをセレクト。
マルシェのように、2人のお店を作って好きなモノを選んで、食べてもらえるようにしました。

内容を考えたり、アイテムをつくったり、プロデュース会社のプランナーさんと盛り上がったり、ドレスや靴も作ったり、2015年の前半は結婚を通じて、楽しい思い出ができました。
プロデュースもヘアメイクも、装花も、ドレスも、写真も、ムービーも、地元でそれぞれ個人で会社やお店を立ち上げられた方にお願いしたので
『好きなことや得意なことを仕事にして、人を喜ばせる』そんな姿勢をたくさん感じることができ、刺激を受けました。
あと、ペーパーアイテムやウェディングサイトを作るために、学生時代から遠ざかってしまっていた、イラストレーターやフォトショップの使い方を思い出すことが出来たのと。。
「デジタルモノをつくるのが私は大好きだ!」
そんなことを思い出せたのが、大きな収穫でした。

WordPressでブログ作りをスタートしたのも、そこがきっかけ。
来年は、デジタルモノづくりをもっと勉強して、活かすことが出来たらいいなと思っています。
結着の結
けっちゃく【決着・結着】
( 名 ) スル
結論・結果が出ること。物事のきまりがつくこと。 「 -をつける」 「 -がつく」 「交渉はやっと-した」 〔「結着」とも書く〕デジタル大辞泉より
結着の方には、「終わりに着くこと」 そんな意味もあるそうです。
決着ではなく、結着。
この言葉が今の自分にぴったり。
心の内面世界な話になりますが、中学生のころから、ほんとについ最近まで
『毎日厳しく修行していないと、うまく生きられない、いい人生送れない』
そんな考えにとりつかれていました。
勉強や仕事、恋愛など、すべて厳しい局面にばり自分を追い込んで、辛い思いをする。
そんなことを繰り返していました。

けれど、やっとやっとその考え方の終わりにたどり着いたのか、長年の苦しい思いとの結着がつきました。
あれ?苦しまなくていいんじゃないの?
私は私なんだ、それでオッケー!
楽しい!って思える生き方にチェンジしてもいいんじゃないの!
そんな風に思えました。
というのも、体調を崩して休んでいた仕事を思い切って辞め、結婚し、やりたいことや好きなこと、得意なことを仕事にされている方にたくさん出会い、自分は何が得意で、何が好きかをとことん考える、そんな日々を過ごしてきたからかなとおもいます。
また、カウンセリングを受けたり、表現アートのワークを受けたり、自分の特徴だと思うことの専門家の方へ相談したり、内面としっかり向き合ったからだ思います。
心の体力、心力?は使いまくりましたが、ひとつの結着がついて、今はとても嬉しいです。
結果の結
プライベートも、仕事も、心も新たなスタートとなった2015年。
32年間迷走しながらも、歩んできた結果が、まずはいったん出たような気がしています。
まだまだらこれから、長い人生だと思っているのですが、なんとなーく、今までとは一味違った進み方をしそうな気がする、2015年師走の今日この頃です。
結ぶの結
今まで年始には目標というか、スローガン的なものをかかげていました。
これは、そろそろ結婚したいなという願望と、仕事でたくさんの人と関わることをしていたので、いろんなヒトやモノゴトを結んでいけたらいいなと思っていたからです。
達成は、1年後の2015年になりましたが、また2014年に思っていたカタチとは変わりましたが、今の自分らしい結びを達成できたと思います。
結びに
来年はどんな年で、どんな自分を表す漢字との出会いがあるんだろう。
今からとても楽しみです。
『楽しみに思える今を大切に過ごしたい!!』
これを結びの言葉として、締めくくりたいと思います(*^^*)
読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す