
私にとって、ここちいい暮らしに欠かせないモノのひとつがお菓子。
そんなお菓子の中で、特に美味しかったものや、おすすめしたいお菓子を紹介しています。
今回は、キットカットショコラトリーから世界で初めて発売されたピンク色のチョコレートを使ったキットカット『サブリムルビー』について。
目次
サブリムルビーとは?
サブリムルビーとは、2018年1月19日にキットカットショコラトリーから販売されたかわいいピンク色のキットカットです。
このピンク色のキットカットは、ルビーチョコレートを世界で初めて使って販売された商品ということで、発売と同時に話題になりました。
ルビーチョコレートとは?

ルビーチョコレートとは、ルビーカカオとよばれるカカオから作るチョコレートで、ビターでもなく、ミルクでもなく、ホワイトでもない、新しい種類のチョコレートです。
着色料を使用しないのに美しいピンク色になることと、ベリーのような酸味が特徴。
ルビーカカオの産地はブラジル、コート・ジボワール、エクアドルなどで、そのカカオを使ったチョコレートをスイスのチョコレートメーカー「バリー・カレボー」が開発。
開発には、なんと10年以上の歳月がかかったそう。
そんなルビーチョコレートを、ネスレが独占販売する権利を得て、世界初として商品化を試み、ルビーチョコレートのキットカットが誕生しました。
ネスレが独占販売るする権利は半年間とのことなので、その後にルビーチョコレート商品が色々出てくるかもしれませんね。

スポンサーリンク
サブリムルビーを食べた感想

数量限定で発売されたサブリムルビーは、発売と同時に売り切れ状態が続き、なかなか手に入れることができなかったので、届いたときのワクワク感は半端なかったです。
こちらがサブリムルビーのパッケージ↓
サブリムシリーズと同じデザインですが、ピンク色のパッケージがとてもかわいいです。
開けたところ↓光沢のある袋がきれい。
そして、ついにルビーチョコレート登場!
ほんとにきれいなピンク色。
でも私的には、ピンクというともっとドギツイ感じがするので、日本の桃色というのがぴったりしっくりきました。もしくは柔らかめのピンク色。
お味は、商品の説明どおり甘酸っぱく、ベリーのチョコレートのよう。
でもそれが香料や他の素材を使ってない、このルビーチョコレート本来のお味だそうで、それを考えると今までに無いチョコレートだなと実感できました。
ホワイトチョコレートに近い感じはするのですが、そこまで甘くなく、後味がさっぱりするチョコレートでした。
インスタ映えする色で、お味はフルーティー、話題性もあるので、流行に敏感な方へ贈りたいチョコレートです。
サブリムルビーの値段や内容量
- 値段→432円(税込)
- 内容量→1本
- サイズ→高さ 20mm 幅 141mm 奥行 20mm
チョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、ココアパウダー)、小麦粉、乳糖、植物油脂、砂糖、全粉乳、ココアパウダー、カカオマス、ココアバター、イースト、乳化剤(大豆を含む)、クエン酸、香料、重曹、イーストフード
サブリムルビーが買える場所
サブリムルビーはキットカットショコラトリーの店舗や、通販で購入できます。
今は期間限定、数量限定販売なので、販売日時のチェックをお忘れなく。
キットカットショコラトリー店舗
全国のキットカットショコラトリー店舗で販売されています。
- 銀座本店
- 新宿高島屋店
- 大丸東京店
- 西武池袋店
- 大丸札幌店
- 大丸梅田店
キットカットショコラトリーオンラインショップ
通販で購入できます。
LOHACO ロハコ
1本だけ、2本セット、ギフトセットなどがあります。
楽天・Amazon
ギフトセットもあります
まとめ
世界初、ルビーチョコレートを使ったキットカット『サブリムルビー』を紹介しました。
サブリムルビーは、今までにない新しいチョコレートとして話題性もあり、とてもきれいな色のチョコレートなので、ホワイトデーのギフトにすると奥さんや彼女さんに喜んでもらえそう。
今はまだ期間限定販売なので、気になる方はお早めに。