こんにちは、お菓子屋で生まれ育った、お菓子大好きすもる(@smalldreamhope)です。
小さな頃からよく食べていたお菓子・東ハトのハーベスト。
そのフルーツサンドバージョンが2月にリニューアル発売になっていたのですが、気になりつつ時が経ち・・・
先日、やっと食べてみました!
ハーベスト・フルーツサンド
普通のハーベストより、ちょっと豪華なパッケージ
フルーツサンド(バター&レーズン)が8個箱入りになっています。
※ちょっと食べてしまってから撮ったので、中身減ってます。
1枚ずつ小包装になっています。
セサミがそばかすみたいなハーベストの顔がかわいい。
ぱっと見は普通のハーベスト。
でもこれが2枚重なっていて、その間にクリームとレーズンがサンドされています。
横から見ると、こんな感じ。
結構たくさんのクリームと、小さめの砂糖漬けレーズンが入っています。
ハーベスト・フルーツサンド食べてみました!
このハーベストのパッケージ裏面には
との説明が。
その説明どおり、洋酒の風味が結構きいていました。
そして、バター&レーズンのクリームなので、六花亭のバターサンドをどこか思い出すような味でした。
ただ、ハーベストがサクサクすぎてしっとりしたクリームよりも後に口に残ってしまって、ハーモニーはちょっと弱いかな・・・。
そんな印象を受けました。
でも味はおいしいので、一度食べると3枚食べたくなる、私の場合はそんな感じで、すぐに無くなりました。
カロリーは一箱、約542kcalとお高めです。
クリームとレーズンが写真のようにたっぷり入っているからかな。
食べる量に注意しながら、楽しみたいお菓子です!
まとめ
個人的には、ハーベストフルーツサンド好きなお菓子の仲間入りです。
六花亭のバターサンドが好きな方は、このお菓子も好きかもしれません。
ハーベストはいつも普通の種類しか食べたことがなかったので、これを機会にチョコレートバージョンや、抹茶バージョンなど試してみたいなと思いました。
実家の駄菓子屋のお菓子や、おいしい、かわいい、おすすめしたいお菓子写真をアップしています。
コメントを残す