こんにちは、カヨ(@smalldreamhope)です。
地元、兵庫県丹波市では現在「丹波大納言小豆ぜんざいフェア」が開催されています。
丹波市の様々なお店で、オリジナルのぜんざいを食べられるイベントなんです!
今日は、気になっていたカフェのぜんざいを食べてきたので紹介したいと思います!
CAFE HAKUHOの丹波大納言小豆ぜんざい
丹波市・市島町にあるCAFE HAKUHO(カフェ ハクホー)さん。
もともとは食事処でした。
(昔は寄り合いと言いつつお酒を飲んでる祖父や父を迎えに行った思い出が甦ります。)
今は、その建物を改装して、カントリーテイストのおしゃれなカフェになっています。
さて、そんなCAFE HAKUHO(カフェ ハクホー)さんで食べられるぜんざいはこちら!!
ホイップクリーム付きの丹波大納言小豆ぜんざいです!
粒あん、汁多めのぜんざいに、白玉が入ってます。
白玉は小粒ながらも、ぷりぷりもちもちで食べ応えがありました。
さすが丹波大納言小豆、粒が大きめで、しっかり形も残ってますよ!
ぜんざい自体は、あっさり目で甘さも控えめ。
食べやすくて次々にスプーンで口に運んでしまいます。
そして、このぜんざいはここで終わりません!
ホイップクリームと一緒に食べると、和風のぜんざいが、いっきに洋風になるんです。
和と洋の味が一度に楽しめる、お得なぜんざいですよ。
また、このぜんざいには、塩昆布と緑茶がついているので、口があまーくなっても安心。
食べ終わると、ちょうど良い塩梅になりました。
お値段は700円と少し高級感がありますが、貴重な丹波大納言小豆のぜんざいなのでこのお値段になってくるのかな。
ぜんざいフェアは2017年1月15日までなので、気になる方はお早めにどうぞ!
CAFE HAKUHO(カフェハクホー)
【住所】兵庫県丹波市市島町上垣36-4
【TEL】0795-71-1434
【営業時間】AM10:00~PM5:00
【定休日】火曜日
【WEB】CAFE HAKUHO
【Facebook】CAFE HAKUHO(カフェハクホー)FB
まとめ
今回はぜんざいフェア期間中、一番初めに食べた丹波大納言小豆のぜんざいレポでした。
丹波大納言小豆を使った贅沢ぜんざいは、産地ならではの楽しみだと思うのですが、なかなか地元の人ほど食べることが少ない事もあるので、この機会にぜひ味わっておいてもらいたいな。
コメントを残す