こんにちは、カヨ(@smalldreamhope)です。
今年もやってきました、チョコミントの季節!
まずはハーゲンダッツのショコラミントを食べてみました。
ハーゲンダッツ「ショコラミント」
ハーゲンダッツから5月9日に発売されたミントとチョコのフレーバーアイス「ショコラミント」
こちらは、2014年と2015年に発売されて人気だったアイスです。
それが2017年も発売に!
前回の時は食べれなかったので、楽しみにしてました。
ショコラミントを食べてみた
パッケージがもう好きです。
ちょっと高級感のあるチョコとミントのデザイン。ショコラミントのWEBサイトデザインも素敵でした。
オープン!
定番のチョコミントアイスのように、ミント色はしていません。
白のミントアイスです。
これはこれで美味しそう。
思ったよりパリパリのチョコがたくさん入ってました。
ハーゲンダッツなので、アイスが主役かなと思いきや、わりとチョコの主張が強目。
もちろんアイスもミント感があって爽やかで美味しいのですが。
個人的にはサーティワンのチョコミントアイスと味が似ているなと感じました。
もう少しミルク感(濃厚感)があっても良いのかなーと。
でもそうすると、爽やかさが足りなくなるかな。
後味はさっぱり、食後のデザートとしてぴったりでした。
やっぱりチョコミント好きです。
スポンサーリンク
ショコラミントスペック
◾︎原材料
クリーム、乳等を主要原料とする食品、砂糖、脱脂濃縮乳、チョコレートチップ(植物油脂、カカオマス、砂糖、ココア)、卵黄、ペパーミント香料、植物レシチン(大豆由来)、(原材料の一部に卵白を含む)
◾︎内容量
110ml
◾︎カロリー
272kcal
◾︎値段
272円(税抜)
まとめ
ハーゲンダッツのショコラミントを食べてみた感想でした。
期間限定なので、気になる方はお早めに。
ちなみに、ミニストップで買ってきてもらいました。ファミリーマートでは見つからなかったそう。(兵庫丹波市の場合)
今年は何個、何種類チョコミン党活動ができるかな。楽しみです。
コメントを残す