こんにちは、すもる(@smalldreamhope)です。
お家でパーティーをするとき、年末年始やお盆などたくさん人が集まる時などに便利なのが宅配ピザ。
京都の福知山では、ピザリトルパーティーというお店で購入できます。
そんな宅配ピザを少しでもお得に注文できる方法を紹介します。
出前館とポイントサイトを使う方法
様々な宅配サービスをインターネットで注文できる『出前館』をご存知でしょうか?
福知山だと、使用できるサービスは少ないのですが、宅配ピザリトルパーティーはサービス対象になっています。
出前館に登録して、普通に注文するだけでもTポイントが貯まるのと、2,000円以上注文するとチキンナゲットが無料でついてくるので、その分少しお得になるのですが、更にポイントを貯める方法があるので、そちらをお伝えします。
ポイントサイト『げん玉』を利用する
ポイントを貯めて、それを現金やAmazonギフトカード、iTunesカードに交換できる『げん玉』というサービスがあります。
お買い物をする時に、げん玉から購入すると、買った金額の数パーセントがポイントとなったり、アンケートに答えるとポイントが貯まっていくというものなのですが、宅配ピザを注文するときにも使えます。
流れとしては下記のようになります
- 『げん玉』に登録する
すでに『げん玉』に登録されている方は、ログインからスタートになります。
- げん玉で『出前館』を検索

- ポイントゲットから出前館サイトへ

- 自宅の郵便番号を入力してピザリトルパーティーを探す

- ピザリトルパーティーを選択

- 注文するメニューを選びカートに入れる

- 画面に従って注文・ここでTポイントを使って割引するか選択できます。

- 2,000円以上でチキンナゲットクーポンが自動で付きます

ちなみに『げん玉』では、楽天やYAHOO!ショッピングでお買い物をするときにも、二重にポイントが貯まるので、なかなかお得です。
どうせお買い物するなら、ちょっとでもお得に買いたい!という方にはオススメのサービス。
因みに、先日私は3,000円分の注文をしたので、貯まったポイントは下記のようになりました。
- げん玉ポイント:15ポイント(3,000円×0.5%)
- 出前館Tポイント:30ポイント(3,000円×1%)
スポンサーリンク
楽天ポイントを使って割引
次に、楽天ユーザーさんにオススメの注文方法です。
こちらは、すごく簡単で、ピザリトルパーティーのサイトからネット注文するだけで、楽天ポイントが貯まったり、すでに持っているポイントを使うことで割引になります。
- メニューを選んでカートに入れる

- 注文手続きをする

- ポイントを使うときは、利用するポイントを入力する

- こちらもチキンナゲットが注文特典としてついてきます

ピザリトルパーティーでは、楽天デリバリーというサービスを使われているので、楽天ポイントが2倍付きます!
例えば、2,570円の注文をすると付与されるポイントは50ポイント
次の注文や、楽天でのお買い物で使えるので、ちょっぴりお得に注文できますね。
持ち帰りにすると最大500円オフ
最後に、宅配ピザですが、自ら取りに行くと最大500円オフになります。
手間を惜しまず、少しでも安く!と思うとこの方法がいいかもしれません。
詳細は» リトパはお持ち帰りがお得!をご確認くださいね。
まとめ
福知山の宅配ピザ(リトルパーティー)さんを注文するときに、少しでもお得に、ポイントを貯めたり、使ったりする方法の紹介でした。
たくさん注文される時には、結構便利だと思います!良ければおためしください!
コメントを残す