
フィンランド発祥のリサイクルカルチャーイベント「クリーニングデイ」をご存知ですか?
クリーニングデイをものすごーく簡単に説明すると、フリーマーケットなのですが、古い不要なモノに価値をつける、必要なものに生まれ変わらすことをコンセプトに、最近は、日本でも各地で開催されるようになってきました。
私も今年はじめてクリーニングデイにフリマの出店者として参加させてもらうことになりました。
今日の記事は、参加させてもらう、京都府綾部市にある雑貨と木のおもちゃのお店chirp(チャープ)で開催されるクリーニングデイのお知らせです。
目次
雑貨と木のおもちゃchirp(チャープ)で開催!クリーニングデイ
5月27日(日)に雑貨と木のおもちゃを扱う、とてもかわいいお店チャープさんの駐車場にてクリーニングデイが開催されます。
クリーニングデイには色んな形があるのですが、チャープさんでのクリーニングデイは誰でも楽しめるフリーマーケット!
次の誰かに使ってほしいなと思うモノにクリーニングデイの公式タグをつけて、思い出やエピソードを書くのが唯一のルールです。
このタグを見るだけでも楽しいんですよ。
例えば・・・
彼氏にプレゼントするために編んだニット、洗濯すると縮んでしまいました。
なんてストーリーのある服があったり。面白いです。
記念すべき第1回目となるチャープさんでのクリーニングデイには、なんと14〜15名が出店(参加)されるとのこと!
会場となる駐車場いっぱいに、次の持ち主さんに出会いたいモノたちが集まります。
開催日時
2018年5月27日(日)
10:00〜15:00
会場詳細
チャープの駐車場
(お店に隣接しています)
◇住所
京都府綾部市大島町二反田25
また、同時に同じく綾部市にある桜ヶ丘のお家でもクリーニングデイが開催されます!
2018.5.27.sun.桜ヶ丘のお家でもクリニーングデイ小さなフリーマーケットを開催されるとのこと!やったー!!主催者さんならではのアップサイクルなワークショップも✨✨公園前。っていいロケーションですねー!こういう場所でお仲間同士 開催できたらお子さま連れの方も参加しやすそう^^5月27日、チャープでも小さなフリーマーケット。誰もが気軽に参加できる小さなことが少しずつあちこちで広がれば 地域全体が大きなイベント会場にそんなワクワクを描いております‼
桜ヶ丘クリーニングデイの詳細はチャープfacebookへ→chirp(チャープ)facebook
chirp(チャープ)facebook・Instagram
チャープさんのfacebookやInstagramで、詳しいお知らせや出店内容などの紹介があるので、ぜひチェックしてみてください。
お店の中では、演奏会も開かれるそうなので、そちらも一緒に楽しみましょう!
クリーニングデイの様子
クリーニングデイの告知も兼ねて、4月に綾部市で開催されたアースデイにも参加しました。
写真はその時の様子です。
来てくれるお客さんと持っていったモノの思い出などを話したりして楽しい1日でした。
きっと27日のクリーニングデイにはさらにたくさんの人やモノが集まり、盛り上がると思います。
まとめ
5月27日(日)に綾部市のchirpチャープで開催されるクリーニングデイのお知らせでした。
ゆったりと楽しめるイベントだと思いますので、気になる方はぜひぜひ、ひょこっと足を運んでみてくださいね。